Recipes

1. MLを間違って消してしまった。元に戻したい (CUI,CGI,admin コマンド)
2. 投稿できるアドレスを増やす (CUI,CGI,admin コマンド)
3. 配送先アドレスだけを増やす
4. 登録されているメールアドレスを変更する

1. MLを間違って消してしまった。元に戻したい (CUI,CGI,admin コマンド)

「makefml rmml」でMLを消していれば

% makefml reviveml ML名
で戻せます。

CGI でも同様です。rmml で消していれば reviveml で復活できます。

リモート管理(admin コマンド)では、この操作は出来ません。

もちろん「rm -fr /var/spool/ml/elena」などとしてMLを消去してしまって いれば元に戻す方法ありません.バックアップから戻して下さい(こまめにバッ クアップをとりましょう)。

2. 投稿できるアドレスを増やす (CUI,CGI,admin コマンド)

特別な利用法などないなら、普通にユーザとして登録してください。

% makefml add ML名 メールアドレス

会社からも、夜、自宅からもMLに投稿したいが、受取先は会社だけにしたい なら、投稿可能なアドレスだけを増やして下さい(member_mapsにのみ登録)。

MLサーバの上であれば makefml を使って下さい。

% makefml addmember ML名 メールアドレス
このコマンドは次の4つどれでも一緒です。 add2member add2members addmember addmembers

リモート管理(admin コマンド)でも同様です。

To: elena-ctl@fml.org
Subject: 

admin pass パスワード
admin addmember ML名 メールアドレス

いまのところ CGI ではこのコマンドが使えるようになっていません。

3. 配送先アドレスだけを増やす

MLの投稿は出来ないが記事の受信者として増やす場合です。 たとえば メールマガジン のようなケースです。

MLサーバの上であれば makefml を使って下さい。

% makefml addrecipient ML名 メールアドレス
これで recipient_maps にのみアドレスが登録されます。 このコマンドは add2recipient add2recipients addrecipient addrecipients のどれでも同じ意味です。

リモート管理(admin コマンド)でも同様です。

To: elena-ctl@fml.org
Subject: 

admin pass パスワード
admin addrecipient ML名 メールアドレス

いまのところ CGI ではこのコマンドが使えるようになっていません。

4. 登録されているメールアドレスを変更する

MLサーバの上であれば makefml を使って下さい。

% makefml chaddr ML名 旧メールアドレス 新メールアドレス

リモート管理(admin コマンド)でも同様です。

To: elena-ctl@fml.org
Subject: 

admin pass パスワード
admin chaddr ML名 旧メールアドレス 新メールアドレス

CGI でも chaddr コマンドが利用可能です。

fml 8.0 (fml-devel) project homepage is www.fml.org/software/fml8/.
fml 4.0 project homepage is www.fml.org/fml/menu.ja.html.
about one floppy bsd routers, see www.bsdrouter.org/.
other free softwares are found at www.fml.org/software/.

author's homepage is www.fml.org/home/fukachan/.
Also, visit nuinui's world :) at www.nuinui.net.

For questions about FML, e-mail <fml-bugs@fml.org>.