ケーススタディ: メールマガジン (1)

Warning

ここではメールヘッダによる認証しか取り上げていませんが、 安全のため、もっともっと厳しい設定をするべきです。

たとえば、そもそもインターネット側に SMTP インターフェイスがないような サーバの設定、およびサーバの設置場所の選定などを行なうべきです。

メールマガジンは投稿可能なメンバーリストをカスタマイズすることで行なえ ます。

member_maps から $primary_member_maps を抜き、 代わりに投稿可能なメンバーのリスト(ここでは $ml_home_dir/members-mailmag としましょう)を member_maps を追加します。

member_maps	=	$ml_home_dir/members-mailmag
なお subscribe コマンドの利用方法はデフォルトのままで構いません。 [1]

なお、この場合 subscribe したアドレスが members というファイルに追加されていきますが、 このファイルは使わないという設定なので大丈夫です。 気にはなるかも知れませんが…

別解としては、逆に

primary_member_map	=	$tmp_dir/members-dummy
などとメンバーリストの新規分追加先を変更して闇に葬り、 membersには投稿可能なアドレスだけを書くというやり方もあります。 このほうが fml4 風で分かりやすいでしょう。

Notes

[1]

fml 4.0 のように subscribe コマンドの仕方を変更するといったやり方 ではありません。 メンバーの認証方法を config.cf できめ細かくコントロールできるので、 それを使う方が、subscribe コマンドを変更するより簡単ですしね。

fml 8.0 (fml-devel) project homepage is www.fml.org/software/fml-devel/.
fml 4.0 project homepage is www.fml.org/fml/menu.ja.html.
about one floppy bsd routers, see www.bsdrouter.org/.
other free softwares are found at www.fml.org/software/.

author's homepage is www.fml.org/home/fukachan/.
Also, visit nuinui's world :) at www.nuinui.net.

For questions about FML, e-mail <fml-bugs@fml.org>.