概要

wath は、個人で使用する上での必要最低限の機能を備えた HTTP サーバである。しかしながら、HEAD と GET と POST の要求には対応している。 個人で World-Wide Web (WWW)のページを作りたいけどサーバを立ち上げてもらえない 人や、自分で NCSA や CERN などの HTTP サーバをインストールしようとしたけど、 設定やインストールの方法がわからないと思っている人などには、ちょっと便利かも しれない。また、サブノート上で軽い HTTP サーバを欲しいと思っていた人にも 大いに役立つかな?。

現在では、初期の頃に比べかなり機能アップしていて Tiny じゃない?(^_^;)


WATH 日本語ドキュメントののページに戻る